• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • Resume
  • Contact

Yoshi-Lights

  • Shows
    • Rendering
  • Lighting Console
    • MA3
    • MA2
    • Chamsys
  • Media Server
    • Basics
    • Pixera
    • Mbox
  • Networking
  • Touring
  • Life
You are here: Home / Lighting Console / Release Note

Release Note

無料でOn PCソフトウェアがダウンロードできる昨今、
マクロ!コマンドライン!エフェクト!と、一気に飛び級しまくるのが嫌いです。

自分としては「基本的な部分から積み上げないと、、」と思ってます。

そんなことを早く覚えたところで、
何より、「現場で使えない」というのを、grandMA2を覚える際に痛感しましたし、、。

どう痛感したかを記載すると、金田一春彦もびっくりの分厚い本ができあがると思うので、
ここでは割愛します。

今回は、まずRelease Noteについて、記載してみました。

 

Release Note


ツアーでよく私を使ってくれていたカナダのLD/Programmerの友人に、
「Yoshi、リリースノートを見てるか?」と指摘されたのを覚えてます。

その当時は「なんやねん」と思ってましたが、

これはバージョンアップなどが行われた際に、何が変更になったか、どんなバグが改善されたか、などが記載されたノートのことです。

On PCをダウンロードする際には、必ずこれも一緒にダウンロードして、目を通します。

MA Lightingの場合、ダウンロードコーナーにPDFとして一緒にあります。

 

Version 1.6.1.3


まだMA3のソフトウェア自体が発展途上という感じなので、23ページと結構な量ありますが、特に私が気にして見るのは電源のOn/Off とか、データの保存に関することでしょうか。

今回は、電源マークを押すと、

Shutdown / Re-start / DeskLock

の3つのアイコンが出るようになりました。

(以下原文)

(以下実際のOnPC)

MA2の時には、一定のバージョン以上から、USBの取り出しマークが出るようになり、

それまで「ズボっ」とUSBを抜いていたのが良くないことになったり。

これって結構、重要な変更ですよね。

その辺の記載も、本番のデータに関わることなで、

リリースノートで、気にして見ておきたいかなと思ってます。

今回の電源マークのことなど、一見些細なことですが、

システムの立ち上げ、シャットダウンなどは、

スタジアムなど大規模なシステムを組んでいる時や、ロングツアーなどには、本当に重要になります。

 

Haus vom Nikolaus


私も以前「あれ」って思ったので、Desk Lockの解除方法を記載します。

On PCであれば、画面の左上、右下、右上、左下を順にクリックすると、解除です。

ドイツ語でこれをHaus vom Nikolausと言います。

ドイツでお家型の絵を、一筆書き風に描く時に使う言葉みたいで、

その手順の一部を、解除方法としてなぞったのが、理由みたいですが、

解除するのに、屋根の部分まで書かせなくて、よかったです、、。

実機であれば、Pauseも使用できますよ。

(MA+MA+Fix/Pauseでも)

ちなみに、先ほどのリリースノート写真の一番下にも記載されてますが、

Desk Lockアイコンは、このバージョンからコントロールバーには表示されなくなってます。

このような、結構重要な変更が、リリースノートには記載されていきます。


こんな感じで、

コンパクトに自分の気づいた情報を出せていけたらと思います。

Share this:

  • Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
  • Click to share on X (Opens in new window) X

Primary Sidebar

Recent Posts

  • MA3 – Phaser / 用語 March 10, 2025
  • MA3 On PC No.1 – Ethernet Output March 6, 2025
  • Red Rock Theater Shanghai November 14, 2024
  • Media Server – No.5 EDID November 13, 2024
  • Media Server – No.4 HDMI November 13, 2024

Tags

Basic Book ChamSys Designer DMX GDTF LD Local Union MA2 MA3 MA3D Media Server Message MVR Networking On PC Programmer RDM Stage Lighting Tour Vectorworks 海外生活

SNS Links

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

当サイトはリンクフリーです

当サイトは管理人の許可なくリンクを張っていただいて構いません。
内容のコピー、スクリーンショットや画像の利用も、該当記事への出典としてリンクを張っていただければ構いませんが、
Contactからご一報いただければ幸いです。

常識の範囲で、ご利用者様とコミュニケーションが取れる関係性を望んでいる次第です。

Categories

  • Basics
  • Chamsys
  • Life
  • Lighting Console
  • MA2
  • MA3
  • Media Server
  • Networking
  • Rendering
  • Shows
  • Tour

Archives

  • March 2025
  • November 2024
  • January 2024
  • April 2023
  • December 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • December 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • June 2016

Search

Hours & Info

2yoshilights@gmail.com
CDT Time Zone

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in