• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • Resume
  • Contact

Yoshi-Lights

  • Shows
    • Rendering
  • Lighting Console
    • MA3
      • Basics
      • Patch
      • Grid
      • Phaser
      • Syntax
    • MA2
    • MVR / GDTF
  • Media Server
    • Madia Basics
    • Pixera
    • Disguise
  • Networking
  • Touring
  • Life
You are here: Home / Lighting Console / MA3 / Basics / MA3 – Align and Invert

MA3 – Align and Invert

ひとつひとつ、課題をクリアしていこうとしてます。

MA2でシンメトリーなフォーカスをとっていくとき。
例えばセンターのVoに集めていくときなど。

1台ずつPANしていくと、やはり汚いというか。
なんか遅いというか。
ビームのフォーメーションであれば、数値的に気持ち悪くないですか?

MA2でAlignはよく使っていましたが、
MA3で、例えば2台ずつ外からWingで選んで行って、AlignでPAN!
ができず。

なんだまだバグか?なんて思ってましたが、私の間違いでした。
よく勉強しろって話ですね。
 

Invertということ


MA3では、Matricksがかなりキーを握るのではないでしょうか。

新しいGridの概念といい、Selectionの部分で。

Gridの目的に関しても、「どう選択するか」のバリエーションへの配慮な気がします。

 

手順 (PAN Invert – フォーカス用)


例:横一列に8台選んだとして。

1、MAtricksを選択

2、Xwings > 2

3、Invert style がPANになっているか 確認

4、Xwings横のタブをイエローでアクティブにする

5、選択された灯体がイエローとライトグリーンに変わる。

6、PANの値をエンコーダーで操作

という手順です。

ちなみに、これは横一列。つまりX軸に対するMAtricksです。

 
ということは。


Even / Oddも、ここから (MAtricksから) 操作していく、ということですね。

Shuffleに関しても、どの配列でShuffleするか、ということになってくるみたいです。

Macroから、Even / Oddを探してしまいました。

ShuffleもMAtricksにあるので、

おそらく「ここに統一した」というシステム設計が、自分の中で見えたので、

ここに書いてみました。

Share this:

  • Click to share on Facebook (Opens in new window) Facebook
  • Click to share on X (Opens in new window) X

Primary Sidebar

Recent Posts

  • MA3 – Change Phaser Speed Macro August 3, 2025
  • MA3 – Multi Instance Select July 28, 2025
  • MA3 – Delay time Macro July 11, 2025
  • MA3 – Fade time Macro July 11, 2025
  • MA3 – Song Switcher July 9, 2025

Tags

Basic Book ChamSys Designer DMX GDTF LD Local Union MA2 MA3 MA3D Media Server Message MVR Networking On PC Programmer RDM Stage Lighting Tour Vectorworks 海外生活

SNS Links

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

当サイトはリンクフリーです

当サイトは管理人の許可なくリンクを張っていただいて構いません。
内容のコピー、スクリーンショットや画像の利用も、該当記事への出典としてリンクを張っていただければ構いませんが、
Contactからご一報いただければ幸いです。

常識の範囲で、ご利用者様とコミュニケーションが取れる関係性を望んでいる次第です。

Categories

  • Basics
  • Chamsys
  • Grid
  • Life
  • Lighting Console
  • MA2
  • MA3
  • Madia Basics
  • Media Server
  • MVR / GDTF
  • Networking
  • Patch
  • Phaser
  • Pixera
  • Rendering
  • Shows
  • Syntax
  • Tour

Archives

  • August 2025
  • July 2025
  • March 2025
  • November 2024
  • January 2024
  • April 2023
  • December 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • December 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • June 2016

Search

Hours & Info

2yoshilights@gmail.com
CDT Time Zone

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in