• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • Resume
  • Contact

Yoshi-Lights

  • Shows
    • Rendering
  • Lighting Console
    • MA3
    • MA2
    • Chamsys
  • Media Server
    • Basics
    • Pixera
    • Mbox
  • Networking
  • Touring
  • Life

About

Yoshiki (Yoshi) Shinohara /篠原 由樹

Lighting Crew Chief
Lighting Designer
Lighting Programmer & Operator

Based on Chicago and Tokyo.

 


  • 日本で
  • 単身アメリカへ
  • 2020 コロナ過において
  • サイト開設してみる

 
日本で


サッカー・クラブユースに燃えた高校3年間から一転、4年生大学にて舞台照明を学ぶ。

女性の多い環境に少したじろぐが、本当に良い仲間で、周りに恵まれ、無事卒業。

卒業後は東京の大手照明会社に入社。

コンサート・イベント照明を中心に、多忙な時期を送る中、仕事の厳しさ、楽しさの両面を学ばせてもらう。

海外アーティストの日本ツアーが減っていた時期とは言え、懇願すると、その来日アーティストの現場に付けてくれたのが、本当に嬉しく、やりがいを感じる毎日。

もちろん仕事は厳しく、挫折しそうにもなりながら、8年間研鑽の日々を送る。

 
単身アメリカへ


Japan Tourにおける、単なるLocal Techとしてだけではなく、どうしてもWorld Tourに参加したく、単身渡米を決意。

多くの方の理解と、助言に恵まれ、2015年にビザ取得〜渡米。

渡米と同時に、マンションも決まらぬまま3ヶ月に及ぶ真夏のスタジアムツアーに参加。

そこから、年間平均250日以上ツアーに出る日々が続き、途中、疲労とプレッシャーで不眠症になりつつも、来日公演を含み、20ヶ国をツアーで回らせてもらう。

(一番の浪費は、家賃と車の保険料だと気づく)

 
2020〜 コロナ過において


知っての通り、世界中の現場が無くなったが、アメリカに留まり、ほぼ年間を通してフェイスシールドをはじめとするPPE制作に奮闘。

自分の作った製品が、少しでも事態収束の役に立つことを願う毎日。ビザの規定や国際航空便の関係で、事実上の帰国難民状態も、経験。

その後、2021年3月には一度帰国し、日本でのツアー仕事に従事。半年以上に渡り、全国を回らせてもらう。

2021年11月に帰米し、現在、アメリカにて再スタートを図ってます。

 
サイトを開設してみる


自分に何ができるのかを考えたときに、その中で、「サイト開設」に至る。

特に、自分と同じように海外での活動を目指していた人にとっては、大変厳しい状況だが、サイトを作った大きなテーマとしては、

自分がアメリカで学んだ知識や、アメリカの現状況、ツアー仕事も含め、自分が見てきた情報を出しておくことで、特に海外志向のある若手のためにもなれば、と。

細かな専門的なことも、「マニュアルおじさん」になるのではなく、なるべく現場のことと絡めて、通勤中の電車内で気軽に読めるくらいに書きたいと思う。

 
Yoshi


2019年より、照明家協会誌にて
「アメリカ・コンサート事情」を約2ヶ月に1度ペースで連載中

Primary Sidebar

Recent Posts

  • MA3 – Phaser / 用語 March 10, 2025
  • MA3 On PC No.1 – Ethernet Output March 6, 2025
  • Red Rock Theater Shanghai November 14, 2024
  • Media Server – No.5 EDID November 13, 2024
  • Media Server – No.4 HDMI November 13, 2024

Tags

Basic Book ChamSys Designer DMX GDTF LD Local Union MA2 MA3 MA3D Media Server Message MVR Networking On PC Programmer RDM Stage Lighting Tour Vectorworks 海外生活

SNS Links

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

当サイトはリンクフリーです

当サイトは管理人の許可なくリンクを張っていただいて構いません。
内容のコピー、スクリーンショットや画像の利用も、該当記事への出典としてリンクを張っていただければ構いませんが、
Contactからご一報いただければ幸いです。

常識の範囲で、ご利用者様とコミュニケーションが取れる関係性を望んでいる次第です。

Categories

  • Basics
  • Chamsys
  • Life
  • Lighting Console
  • MA2
  • MA3
  • Media Server
  • Networking
  • Rendering
  • Shows
  • Tour

Archives

  • March 2025
  • November 2024
  • January 2024
  • April 2023
  • December 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • December 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • June 2016

Search

Hours & Info

2yoshilights@gmail.com
CDT Time Zone

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in